2007年07月27日 (金)
ロボットクリエイター 高橋智隆さんはいつも一人でロボットを作っているそうだ。手作りで。
工房は実家の寝室だった6畳の部屋。
工具などはきれいに道具箱に入り整頓されていて、こぎれいな部屋だ。
こんなところで、あの最新鋭のかわいくてかっこいいロボットが造られていると思うと、不思議である。
ロボットのコンセプトは、どうも「かっこよくて最先端」の二足歩行ロボットらしい。
とにかくかっこいいもの。
そして、人間そっくりにかっこよく歩く。
最新のもの「エフティ(FT)」は女性のロボットで、これもスタイルがよく、モデルのようにかっこよく歩くのだ。
クロイノは2003年に発表し、彼を世界的に有名にした、本当にかっこよく歩く二足歩行ロボットである。
名前のとおり、黒い。
そんな高橋さんの原点は「鉄腕アトム」だ。
小さい頃家にあった漫画「鉄腕アトム」に夢中で、小さい頃から工作がとっても好きで、釣りに使うルアーまで自分で作っていたそうだ。
とにかく手を動かすこと
これが、子供たちへのアドバイスだった。
勉強で新しい知識を本屋インタネットから吸収するけど、それだけでは駄目。
頭で考えていることは実際に実現させないと、どんなにすばらしいアイデアでも他の人は絶対に分かってくれない。
実態があれば、他の人は必ず分かってくれるものだから、必ず形で表すようにしたほうがよい。
だから手を動かして、作ったり書いたりしてみよう。
そう、やはりアウトプットをすることで、確実に自分のものにしていくのだ。
そして、小さい頃から好きなものは、本当になりたい自分を分かっている。
そして、それは楽しくワクワクさせるもので、苦労も苦労とは思わない。
皆さんの夢は何ですか?
セミナーのお知らせ
-------------------------------------------------
■NLP入門セミナー「今すぐ使えるNLP」Part4■
-------------------------------------------------
あのNLPが、初めてでも気軽に学べて、すぐに日常で使えます。
《Part4 の内容》
・思い込みを変化させよう(リフレーミング)
・悪習慣を改善しよう(6ステップリフレーミング)
※Part3でご案内していた内容と少し変わります。
なりたい自分を実現する技術で、楽しい人生を送りませんか?
職場の上司・部下・同僚と、人生のパートナーと、お客様と、友人と、
コミュニケーションがびっくりするほど変わります。
特に今回は、『6ステップリフレーミング』という、どうしても止められなかった悪習慣を断ち切り、新しい自分を作ることができるというワークをおこないます。
タバコを止めたい、食べ過ぎや飲み過ぎをやめたいなどなど、やめたいのにどうしてもやめられないことをやめられるようにするワークです。
【日時】 2007年8月9日(木)19:00~21:00
【場所】 ちよだプラットフォームスクエア 504
東京都千代田区神田錦町3-21
http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
東京メトロ東西線 竹橋駅 3b KKRホテル玄関前出口より徒歩2分
【参加費】 3000円
【講師】山内ケイト
米国NLP協会公認マスタープラクティショナー
ジーニアスブレイン認定 NLPマスタープラクティショナー
財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
【申込方法】申込フォームでお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=180038
【問合せ先】ドリームアップデザイン株式会社 info@dreamupdesign.co.jp
【各回の内容】
Part1 コミュニケーションの基本(ラポール) 4月18日に終了
Part2 相手を知ること、VAKの表象(代表)システムと優位感覚
6月6日(水)終了
Part3 モデリング・ポジションチェンジ 7月4日(水)に終了
Part4 リフレーミング 8月9日(木)
Part5 アンカリング 9月13日(木)
Part6 タイムライン 未定(10月初旬予定)
【その他】終了後に懇親会があります。(参加は自由)
工房は実家の寝室だった6畳の部屋。
工具などはきれいに道具箱に入り整頓されていて、こぎれいな部屋だ。
こんなところで、あの最新鋭のかわいくてかっこいいロボットが造られていると思うと、不思議である。
ロボットのコンセプトは、どうも「かっこよくて最先端」の二足歩行ロボットらしい。
とにかくかっこいいもの。
そして、人間そっくりにかっこよく歩く。
最新のもの「エフティ(FT)」は女性のロボットで、これもスタイルがよく、モデルのようにかっこよく歩くのだ。
クロイノは2003年に発表し、彼を世界的に有名にした、本当にかっこよく歩く二足歩行ロボットである。
名前のとおり、黒い。
そんな高橋さんの原点は「鉄腕アトム」だ。
小さい頃家にあった漫画「鉄腕アトム」に夢中で、小さい頃から工作がとっても好きで、釣りに使うルアーまで自分で作っていたそうだ。
とにかく手を動かすこと
これが、子供たちへのアドバイスだった。
勉強で新しい知識を本屋インタネットから吸収するけど、それだけでは駄目。
頭で考えていることは実際に実現させないと、どんなにすばらしいアイデアでも他の人は絶対に分かってくれない。
実態があれば、他の人は必ず分かってくれるものだから、必ず形で表すようにしたほうがよい。
だから手を動かして、作ったり書いたりしてみよう。
そう、やはりアウトプットをすることで、確実に自分のものにしていくのだ。
そして、小さい頃から好きなものは、本当になりたい自分を分かっている。
そして、それは楽しくワクワクさせるもので、苦労も苦労とは思わない。
皆さんの夢は何ですか?
セミナーのお知らせ
-------------------------------------------------
■NLP入門セミナー「今すぐ使えるNLP」Part4■
-------------------------------------------------
あのNLPが、初めてでも気軽に学べて、すぐに日常で使えます。
《Part4 の内容》
・思い込みを変化させよう(リフレーミング)
・悪習慣を改善しよう(6ステップリフレーミング)
※Part3でご案内していた内容と少し変わります。
なりたい自分を実現する技術で、楽しい人生を送りませんか?
職場の上司・部下・同僚と、人生のパートナーと、お客様と、友人と、
コミュニケーションがびっくりするほど変わります。
特に今回は、『6ステップリフレーミング』という、どうしても止められなかった悪習慣を断ち切り、新しい自分を作ることができるというワークをおこないます。
タバコを止めたい、食べ過ぎや飲み過ぎをやめたいなどなど、やめたいのにどうしてもやめられないことをやめられるようにするワークです。
【日時】 2007年8月9日(木)19:00~21:00
【場所】 ちよだプラットフォームスクエア 504
東京都千代田区神田錦町3-21
http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
東京メトロ東西線 竹橋駅 3b KKRホテル玄関前出口より徒歩2分
【参加費】 3000円
【講師】山内ケイト
米国NLP協会公認マスタープラクティショナー
ジーニアスブレイン認定 NLPマスタープラクティショナー
財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
【申込方法】申込フォームでお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=180038
【問合せ先】ドリームアップデザイン株式会社 info@dreamupdesign.co.jp
【各回の内容】
Part1 コミュニケーションの基本(ラポール) 4月18日に終了
Part2 相手を知ること、VAKの表象(代表)システムと優位感覚
6月6日(水)終了
Part3 モデリング・ポジションチェンジ 7月4日(水)に終了
Part4 リフレーミング 8月9日(木)
Part5 アンカリング 9月13日(木)
Part6 タイムライン 未定(10月初旬予定)
【その他】終了後に懇親会があります。(参加は自由)
- 関連記事
-
- 自分の中も、仲間との協調と同じ! (2007/08/13)
- コンプレックスがなくなる! (2007/08/01)
- かっこいい!ロボット クロイノ (2007/07/27)
- なりたい自分に近づく? (2007/07/10)
- 今の自分を変えたいなら、、、、 (2007/06/29)
この記事へのトラックバック
| ホーム |