【面接Q&A】面接試験って簡単とかハキハキ応えれば大丈夫と聞きますけど、本当ですか?

【質問】
公務員試験は、筆記の後に面接試験がありますが、普通なら受かるって聞きました。
いろんなサイトにも、「筆記の点数が高ければ大丈夫」とか、「さわやかにハキハキと大きな声で答えればOK」とか書かれていますが、本当にそれで大丈夫か不安です。

【答え】
はっきり言いましょう。
まったく大丈夫じゃありません。
もしかしたら、中には大丈夫な自治体もあるかもしれませんが。。。。。
でもね、いくらハキハキしていたからって言っても、いくら筆記試験の得点が高いからと言っても、例えば中身がない人や質問に答えられない人、口先ばかりの人、見た目がだらしなかったり清潔感がない人を合格させると思いますか?
しませんね。

昔と違って、今は面接は厳しくなりました。
かなり、その人のコンピテンシーを観ています。
また、自治体によっては、欲しい人物像が採用募集の資料に書かれていますので、それをしっかり見てみましょう。

例えば、東京都では次のような人材像が書かれています。
 ・高い志と豊かな感性を持った人材
 ・進取の気性に富み、自ら課題を見つけ、進んで行動する力を持った人材
 ・都民から信頼され、協力して仕事を進める力を持った人材
 ・困難な状況に立ち向かい、自ら道を切り拓く力を持った人材

なので、志望先の自治体の「欲しい人物像」は、必ず確認してください!!
面接の質問の答えには、これに沿うような形のエピソードを準備して、回答内容を考えていく必要があります。しっかりとエピソードを思い出しましょう。
最近は、面接の得点配分がかなり大きくなっているところが多いですので、そういう自治体は特に注意しましょう。

もう少し解説しましょう。

昔は、真面目で努力家な人が多かったのです。
そういう人ばかりを採用していましたから。

筆記試験が良ければ合格していましたから、そういう人がとっても多かったのだと思います。

それで、今はもうそいう人がたくさんいるので、真面目な人ではなく、未経験なこともどんどんと周りを巻き込んで挑戦していく気概を持っている人を採用しようとしています。

だから、チャレンジ精神旺盛で、コミュニケーション能力が高く、口先だけでなくきちんと行動ができ、なおかつ、高い倫理観を持った人が選ばれます。

コンピテンシー面接とも言われていますので、こちらも参考にしてください。

【面接Q&A】面接は、コンピテンシー面接だと書かれていました。どうしたらよいでしょうか?

開運キャリア戦略室 https://dreamupdesign.org/koumuin/interview_qa/788

また、エピソードは、内容の証左として聞かれます。
そのために深掘り質問は必ずされますので、きちんと答えられるようにしましょうね。

回答の準備はかなり大変だと思いますが、どうしてもできないと思われる方に向けて、カウンセリングを実施しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次